製作国:アメリカ
at ギンレイホール
過去いくつも作られている死ぬまでにしたいほにゃらら系でしかもタイトルからしてさらに友情からめてくるお涙頂戴ものかぁ、と思ってまったく見る気になれなかったけど、見てみるとなかなかおもしろかった。
ジャーナリストのマット・ティーグ(ケイシー・アフレック)と舞台女優のニコル・ティーグ(ダコタ・ジョンソン)、そして二人の親友デイン・フォシュー(ジェイソン・シーゲル)の物語。
ニコルが末期がんで余命宣告を受ける。
幼い娘二人を育てながら妻の看病もするのはマット一人では無理がある。
二人の親友であるデインは自分の人生よりも最優先で献身的にこの家族を支えるのだった。
やりたいことリストはほんのおまけ程度の一要素だったのはよかった。
時系列はいったりきたりで複雑すぎてちょっとついていけなかった。
登場人物誰が誰だったかいまだによくわかっていないww
なんか優しい友人たちがわさわさやってくる感動モノかと思っていたけど、フレンドは親友であるデインのみ。
デインがまた変わった人なんだけどその辺は時系列飛んだときに過去がたりで彼の人生の一片が垣間見れたりする。
子供時代からの友人ではなくて、なんかつい最近知り合ったばかりのような印象だけど、時系列的にはあれは結構な昔だったのだろうか。
悲しいけどラストの印象は爽やか。
もう一回見ると時系列もなんとなく理解してよさそうだ。