2019年3月17日日曜日

映画『寝ても覚めても』

2018年 監督:濱口竜介
製作国:日本
at ギンレイホール




東出君主演のかったるそうな恋愛映画より瀬々監督の映画見せてくれよと思ったけど、そこそこ面白かった。

運命のように他人同士見つめ合ったのをきっかけに恋人になった鳥居麦(東出昌大)と泉谷朝子(唐田えりか)。
若く初々しいカップル、と思いきや朝子はなんかぼーっとした子だし麦なんかふわふわした喋り方だしちょっとでかけて1週間帰ってこないなんてざらだという変人。
バイクの二人乗りで車に突っ込んだかなんかで路上に投げ出された二人が、目が覚めてお互い見つめ合った後大笑いしてそのまま路上で抱き合ってキスをしだす。(奇跡的に無傷だったらしい)
車の人とか野次馬が二,三人その異様な光景を呆然と立ち尽くして見るっていうのを上空からの視点で捉えた映像を見たときに、これはくそ映画だったか、とうんざりする。
伊藤沙莉だけが救いだと癒やされながらもなんとか見ていると、朝子の不思議ちゃんぶりが次第に面白くなってくる。

最初の鳥居麦役も東出昌大だったんだな。
丸子亮平(東出昌大)を見て朝子が「バク。。」と驚いたのを見て、いや、全然似ても似つかないだろうと思ってしまった。
東出君=眉毛だから眉毛が見えないと誰かわからない。

原作だときっと心理描写がふんだんでもう少し心の動きがわかりやすいんだろうなと思った。

エンドロール見るまで気づかなかったが、仲本工事も気のいいおっさん役で出ている。

こちらも近年のNHK朝ドラメンバーが大量に出ている。
『ごちそうさん』:東出昌大
『あまちゃん』:山下リオ(GMT徳島)、東出昌大(若き日の大吉役で出ていたらしい)
『あさが来た』『まんぷく』:瀬戸康史
『ひよっこ』:伊藤沙莉
『まれ』:渡辺大知

0 件のコメント:

コメントを投稿