7月は一回も書き込まなかったな。(7/20分の投稿を書いたのは8/2)
ってことでここのところの話をまとめて書いておこう。
6月末
会社の後輩がPS2のゲームを貸してくれた(代わりに俺はTHE 任侠というゲームを無理やり貸した)のだけど、ディスクの傷のせいか何度リセットボタン押しても一向にディスクを読み取らない。
元々俺のPS2はかなり調子が悪く、初めのディスク読み込みは4,5回リセット押してようやく読み込めて、かつプレイ中も時折ディスクが読み込めずに数十秒固まったりするような状態だったのだけど、借りたソフトは30分くらいトライしても最初のディスク読み込み自体が全然駄目だった。
だからせっかく借りたのに全くゲームを始められない。
PS2自体駄目になったのかと思って他のソフトを入れてみると1,2回リセットしただけで読み込めた。
ついでにそのままプレイ。
これが「真・女神転生III NOCTURNEマニアクス クロニクルエディション」っていう去年買ったRPGなんだけど、時間のある限りやり続けている。
やっぱりまとまった休みを取っているわけでもないのにRPGはやっちゃ駄目だな。
やり始めた6月末頃はまだ自社勤務でほぼ定時帰りの余裕生活だったのだけど、6/29に7月からまた武蔵小杉で作業することが決まって急に忙しくなる。
平日は忙しくてできないので土日に集中してプレイしていたのだけど、おかげでギンレイホールに一回行きそびれる。
ゲームはまだクリアしていない。
最近なんだか眠くてしょうがない。
ちょっと寝転がっていると気づいたら寝ている。
こないだなんかゲームしている途中で寝ていたらしく、深夜に暑くて起きたらゲームの画面が戦闘途中になっていた。戦闘中に寝たらしい。
一週間の半分くらいは硬いフローリングの上で寝ている気がする。
熊木杏里のブログを見ていると、どうやら11月に新しいアルバムが出るらしい。
1年に1回ペースをこれからもずっと続けてほしいところ。
そういえばPerfumeの新しいアルバムはまだ買っていない。
勤務先の人がNHKの密着ドキュメンタリーかなにかで若手演歌歌手が3人集まってなんかやっているのを見たらしく、3人の中でひとりだけ明らかにおっさんがいるのにおばさんたちがキャーキャー言っていたという話をしていた。
こないだ何ヶ月か前のNHK歌謡コンサートを見たとき、「イケメン3」が復活して出ていたなと思って、もしかして「イケメン3」ですか?と聞くと「そう、それ!」と。
元々NHK歌謡コンサートだけのスペシャルユニットだったはずだけど、大好評につき復活とか小田切アナが言っていたから、人気が出て他の番組にも出ているのかなぁ。
北川大介(38)竹島宏(30)山内恵介(26)の3人。
ドキュメンタリーでは3人がなんかの番組のオープニングを歌っていたらしく、いいとも青年隊かよ、って突っ込んでいた。
北川大介は後の二人からは「兄貴」と呼ばれているっぽい。
ちなみに昔田川寿美のコンサートで知らないおばさんから似ても似つかない山内恵介と見間違えられたことがある。
HDDレコーダーがこないだ残容量0になっていた。
毎週自動録画されている演歌番組が見ないまま3か月分くらい溜まっている。