2010年5月5日水曜日

PS2

PS2がさぁ。調子悪くてさ。大分前からだけど。
起動時になかなかディスクを読み込まなくて20回くらいリセットしてやっとゲームができるようになるんだけど、ゲームが始まってもディスク読み込みのタイミングでしょっちゅうピガーとか音がして30秒くらい待たされる。
まあ待ってればいいのでいつも待っていたのだけど、GW中にちょろちょろやり始めた「アヌビス ZONE OF THE ENDERS」っていうゲームがアニメーションシーンになると3秒進んで1分固まるみたいなひどい状態。
いらっとしたので薄型の最新PS2をamazonで購入、したのが5/2の深夜。

5/3の夕方に発送しましたメール。

5/4は暇だったので1日中届くのを待っていたのに一向に来ない。
腹が減ったので21時頃に近所のカレー屋にカレー食いに行く。
帰って何気なくドアのポストを見たら不在通知が入っている。
日付は朝の9時くらい。
家で寝ていたしチャイムに気づかないわけないはずだが、と思ったけどそういえばうちのチャイム半年前くらいから壊れていたんだった。

5/5の昼過ぎに「ペリカン便でーす」という声がどこかから聞こえるのに反応して出てみると配達員がいてPS2が届く。
ダンボール小せって思いながらあけるとダンボールの中にさらに小さくPS2の箱が入っている。
そしてPS2の箱の中からさらに小さいPS2本体を取り出す。
初期型の4分の1くらいの大きさかな。
技術の進歩に驚愕したひと時。

PlayStation 2 チャコール・ブラック(SCPH-90000CB)

0 件のコメント:

コメントを投稿