製作国:アメリカ
at ギンレイホール
90年代なかば。
ロザンゼルスに住む13歳のスティーヴィー(サニー・スリッチ)は若い母(キャサリン・ウォーターストン)と兄イアン(ルーカス・ヘッジズ)の3人暮らし。
スティーヴィーはしょっちゅう兄から暴力を受けている。
っていうだけでも普通の家庭ではないけど、そんなのはまだましな普通の家庭っぽい。
スケートボードショップにたむろする不良達の自由さ強さに憧れを抱いたスティーヴィーは彼らに近づき、そしてスケートボードに熱中していく。
かなり面白かった。
ジョナ・ヒルの初監督作品で、ジョナ・ヒルの自伝的要素もあるらしい。
人種も貧富もてんでばらばらな不良達が面白い。
悩みあがき不安不満のはけ口を探している彼らの仲間意識は強い。
リーダー格のレイ(ナケル・スミス)がかっこいいのよ。
彼らは皆プロのスケートボーダーらしい。
主演のサニー・スリッチも。
サニー・スリッチ君の顔がくしゃってなる心からの笑顔はすごいよな。俳優として今後も活躍していきそう。
フォースグレード(ライダー・マクラフリン)が頭悪いキャラなのに動画編集能力が異様に高いってところに感動する。
両方のポケットからおもむろに飲み物を取り出すルーカス・ヘッジズの仕草がかっこいい。
ルーカス・ヘッジズは端役なのに存在感出てきたな。
0 件のコメント:
コメントを投稿