製作国:日本
at ギンレイホール
都会の古民家で山田珠子(加賀まりこ)は自閉症の息子ちゅーさん(塚地武雅)と二人で暮らしている。
しかしちゅーさんももう50歳だし自分もいつまで面倒見れるかわからない。
珠子はちゅーさんを近くのフループホームに預けることにする。
隣に越してきた一家とか、グループホームと近隣住民との関係を描きながら、気づいたら終わっていた。
77分。
短編小説を引き伸ばして映画化したのかなと思ったけど、監督のオリジナル脚本っぽいな。
隣家の息子がいい奴すぎるとか、いくらなんでも夜中に忍び込むのはないだろうとか、隣家の旦那(渡辺いっけい)とか人はそう簡単には変わらないぞ、とか、いろいろ思うところはあるけど、加賀まりこと塚地武雅は良かったからまあいいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿