2005年3月27日日曜日

TV『BS日本のうた』

ラジオ日本で杉紀彦のラジオ村って番組があって、そのパーソナリティが村長の杉紀彦と小沢亜貴子って人なのね。
小沢さんはラジオCMで「コロンビアレコードの小沢亜貴子です」って言ったりしているから歌手なんだろうなとは思っていたけど、やっと歌っているところを見れた。
しかも田川寿美とデュエットでこまどり姉妹の「浅草姉妹」。
小沢さんって多岐川舞子をふっくらさせたような顔しているな。
歌は特に特徴もないけど寿美さんの声に合ってデュエットとしてはなかなかいい出来だった。
バランスとして小沢さんが少しパワー不足な気もしたが。
ちなみにラジオ村は月~金AM5:30~6:30 1422KHZ ラジオ日本で放送中。
火曜日の特集で田川寿美のコーナーがある。

ワンマンショーは布施明。
「銀座カンカン娘」で寿美さんと林あさ美の3人で歌っていた。
寿美さん林あさ美と一緒に歌えるなんて羨ましすぎる。
布施明がでれっとして微妙に気持ち悪い動きしてた。
寿美さん林さんが引っ込んで、代わりに島津亜矢が出てきて「カナダからの手紙」を布施とデュエット。
島津さんなんだか前髪が後退しているのか随分おでこが目立った。
そして次に交代で出てきたのが坂本冬美で「忘れていいの~愛の幕切れ~」をデュエット。
坂本冬美がソロ以上に大人の魅力を発揮していて良かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿