BS2 録画
「おう!道理のわからねーのもてーげーにしてくれぃ!俺はやくざの筋道を立てて話をしてるんでぃ」
「そんなもんで飯はくえねぇ」
大川橋蔵の啖呵に対する遠藤辰雄の台詞。ロボットみたいな動きで機敏に振り向いて言う遠藤辰雄が笑える。
ラストの大喧嘩では刀を持った大勢の渡世人が田んぼになだれ込んできて、それを見た田植えの百姓達が慌てて逃げ出すシーンがある。
喧嘩の当事者達は生きるか死ぬかの必死の形相だけど、汗水垂らして米を育てている百姓から見るといい大人がこんなに大勢で「あんたら一体なにやってんの?」っていう滑稽さが漂って思わずふんっと鼻で笑ってしまう。
農夫達のおかげで一瞬だけ我に返った瞬間。
主演大川橋蔵。ヒロイン十朱幸代。
ライバル丹波哲郎。恋敵穂高稔。
橋蔵のおやびんに加藤嘉。敵のおやびんに遠藤辰雄。
最終的にうじむし筆頭になったおやびんに金子信雄。
いてもいなくてもよかった河原崎長一郎。
お調子者で相棒が亀でキーパーソンになりそうでならずに影の薄いまま消えた西村晃。
ラストの大喧嘩では村全体が戦いのフィールドで、結構盛り上がる。
橋蔵も味方も敵も刀傷だらけの上、走って場所を変えながらの戦闘のためにもうふらふら。
まだ丹波との決闘が残ってますよ~。
丹波は無傷で元気です。
渡世人を全てうじむしとしてこの世から全て斬り捨てる覚悟のわけあり浪人丹波との決闘の結末は納得いくようないかないような・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿