2008年7月12日土曜日

映画『燃えよデブゴン』

1980年 監督:サモ・ハン・キンポー
BS2 録画


いきなり動物(豚)虐待から幕開け。
自由だ。
ブルースリー大好きのロン(サモ・ハン・キンポー)が田舎から叔父さんのいる都会に出てきて、叔父さんの店を手伝いながら騒動に巻き込まれていく。
おっちょこちょいのロンだがカンフーをやらせたら激強い。
普段は人懐こい笑顔を振りまく青年だが、怒ったり戦いモードになると一瞬にしてブルースリーになる。
ブルースリーになるんだよ。
物まねで。
顔や体系が似ても似つかないのにかなり上手いから楽しい。
ブルースリーモードと素モードをいったりきたりする緩急が笑える。
あ、またスイッチ入ったよ、って感じで。

とまあなんだかんだいってもノリが結構疲れるのでもう一回見る気にはなれない。
だから偽ブルースリー役者をぶっ飛ばすシーンとラストの決闘以外はばさっと削除しちゃった。
『大酔侠』と『ドラゴンロード』をDVDに焼くと1時間くらい容量があまっちゃうから困っていたところ、ちょうどいいやってことで適当にぶちぶちカット編集しちゃったんだけど、ネットで調べると『燃えよデブゴン』はDVD化されていないうえレンタルビデオでもほとんどお目にかかれないレアものだったらしい。

ちなみに女を連れ去るシーンでスープに混ぜた薬は麻薬っぽい。
えげつな。

0 件のコメント:

コメントを投稿