2025年3月1日土曜日

映画『シン・ゴジラ』

2016年 総監督:庵野秀明
製作国:日本
Amazonプライム




うーん、どうなんでしょう。ちょい微妙だったな。
ゴジラのシーンは迫力あって面白かった。
高層ビルを惜しげもなく攻撃手段に使うところとか、ゴジラが初めて光線吐くところの巨神兵みたいな終末感とか。
だけど、ドラマ部分が圧倒的につまらない!
リアルな設定にしたかったんだろうけど、そんな「へー」とか「こだわっているね」みたいな感想にしかならない設定まじどうでもいいこった。
スーパーX出せや。
よくわからん説明でテンポ感がなくなってしまう。
そして登場人物が多すぎてしかも皆プロトタイプで薄っぺらい。
高橋一生とか塚本晋也とか松尾諭とか市川実日子の役とか、もうアニメのキャラみたい。
石原さとみのキャラだけが頑張っていて、他の役もこのくらいぶっ飛んでくれていると面白かったのだが。

真面目設定だけど、だいぶ意図的なコメディ要素を入れているってところが中途半端なのかな。
全体的にB級映画にもなれず、バトロワみたいにB級的チープさを持った真面目エンタメという絶妙なバランスがあるわけでもない。
石原さとみ役みたいなB級に振り切るか、コメディは抑えて真面目側に振り切るかどっちかで見たかった。

登場人物多いって書いたけど、役者も有名どころがちょい役含めて多々出演している。
ゴジラファンか庵野ファンか知らんがちょっと出すぎじゃないか。。

0 件のコメント:

コメントを投稿