今日は2時くらいに帰宅する。
録画したはねとびでも見るかと思ったら録画できていない。
まさかと思って調べると、やっぱり過去2度起きた現象と同じでHDDのファイル情報の一部が壊れて、録画不可状態になっていた。
あんまし独り言って言わないんだけど何度も「ふざけ~」「ふざけ~」と叫んでしまう。
昨日録画した『まらそん侍』のファイルが完全に壊れ、その前の『BS日本のうた』と前々回の『ラブアンドロイドチェリー』のファイルが結合されてぐだぐだになっている。
他の録画済ファイルの再生はできるが番組の新たなHDDへの録画は不可。
どうもHDDめいいっぱいに録画した状態でカット編集タイトル消去、録画など操作を繰り返していると壊れるらしいと3回目にして確信したところでもう取り返しが付かない。
パソコンに続きレコーダーまでも。
HDDの初期化をすれば直るのだけどHDD内データのバックアップを取らなければならない。
そしてHDDのデータをDVDには焼けるのだが歌番組等編集する必要があって、編集のためにはパソコンが必要になる。が、パソコンがな~い。
悲しみにうちひしがれていた午前4時頃、結構大きな地震がある。
0 件のコメント:
コメントを投稿