2005年11月20日日曜日

休み@高知

昼の2時頃起きる。
3時頃散歩する。
商店街行くと人が凄いたくさん。
店の閉まった夜しか通ったことなかったからびっくり。

パソコン書の置いてある大きな本屋を探していたのだけど見つからない。
ダイエーが閉店セールをやっている。
ダイエーの中にこじんまりした本屋がある。パソコンの本は無い。

商店街にCDショップを見つける。
適当に見ていたら、NHK歌謡コンサートで初めて見て以来ずっと気になっていた熊木杏里のアルバムを発見。
買おうとするが、そういえば高知城行った帰りでいっかと思って店を出る。
腹減ったので夕方だが、ひろめ市場というところで鯛めしとろろ丼を食う。
飯食ったら高知城行くのが面倒になる。
それに商店街の店って6時か7時にはほとんど閉まるって話をどっかで聞いたなと思って、CDショップに戻る。
熊木杏里の『無から出た錆』を購入。
鯛めしとろろ丼が少なかったためコンビニで肉まんとパンとおやつを買ってホテルに帰る。

『無から出た錆』をパソコンにmp3で取り込んで再生。
1曲目でいきなり引き込まれる。
僕は歌を聞いてるときは歌詞なんかろくに意味として解釈することなく、ただ音としてしか聞いてないのだけど、この人の曲はどれも歌詞が意味としてすんなり染み込んでくる。
いいな、この人。
3,4回かける。

0 件のコメント:

コメントを投稿