BS2 録画
江戸の時代劇かと思ったら平安時代。
反乱軍の悪路王(吉田義夫)はその片腕出羽の赤鷲(田崎潤)と共に、東北各地の蝦夷の不平分子と大陸から流れ込んだアジアの浪人数万を吸収して、その数実に15万!の軍隊にまでなっていた。
その勢いは既に日本を二つに分断するほどの勢力になっている。
「アジアの浪人数万」というのが曲者です。
冒頭のナレーションでさらっと説明されたこの味付けのおかげで、加藤泰の奔放さが正当化される。
蝦夷軍はなんでもありで、モンゴル人だかアラブ人だかペルシャ人だかよくわからない人たちの集まりになっていておもろい。
蝦夷軍はなぜかゲルに住んでいたり。
主演大川橋蔵。
道中一緒になる一条珠実という女優さんは滅茶苦茶綺麗というわけではないのだが、顔を正面からはっきり映さないときは凄く可憐で色っぽい。
俯いている姿とか、笠をかぶって目が隠れて真っ赤な口紅だけがのぞいている雨のシーンとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿