2006年12月28日木曜日

仕事納め

午前中会社で大掃除。
すし食ってビール飲んで解散。
ひとまず帰宅。
せっかくの休みだし何かPS2のソフトでも買おうかと思っていろいろネットを検索。
そういえばと思ってジムノペディというバンドを検索してみると、おお、新しいアルバム出てるじゃん。買わなきゃ。
家を出る。

ゲームショップをいくつか回る。
なんかPS2のゲームっていろんなのがあるのね。
なんかどれもやってみたい。パッケージ見てるだけで楽しい。これから始まる連休の楽しみと相まって気分が高揚してくる。
「ジルオールインフィニット」というRPGと「アヌビス」というアクションゲームに目星をつけてどっちにするか悩む。
RPGをやりたいもののRPGはやりだすと本当に何も出来なくなるのがつらい。
アクション買ってぱっと2,3日楽しんで終わらすべきか。
とりあえずBookOffで今度は本を物色。
平井和正の幻魔大戦はあまりに冊数が多いので断念。
阿部公房の「箱男」と安吾の「白痴」(←「はくち」変換で出ない!)の文庫と、昔買おうと思っていて結局買わなかった「プログラムはなぜ動くのか」という本が1000円程度であったので購入。

ゲームの方は結局両方購入。
あとはアルバム。CDショップに行くとジムノペディがそもそも1枚も置いていない。
別のCDショップに行くと今度は新しいアルバムだけ置いていない。
もういいや。アマゾンで買おう。

さっそく「ジルオールインフィニット」から開始・・・
よいお年を

0 件のコメント:

コメントを投稿