BS2 録画

冒頭、ベリーショートの女性が現れ、あ、コン・リーと思うがコン・リーにしては若い。
続いて髪の長い女性が現れ、あ、コン・リーと思うがこちらもコン・リーにしては若い。
髪の短いのと長いのの二人の女性が登場するのだが、短い方は物語の語り部みたいな位置付けで、メインは髪の長い方となる。
髪の長い女性チョウユウは、チョウユウに一目ぼれして詩を送った駆け出しの詩人チェンチンと恋仲になる。
しかしチェンチンの住む重陽とチョウユウの住む建水は遠く離れていた。(長距離列車で10時間らしい)
週2回もチェンチンのもとに通うチョウユウ。
しかしチェンチンはそんなチョウユウの想いと期待が次第に重荷に感じられてきて・・・
チョウユウを演じた女優さんがすごい綺麗。
透き通るような肌して。
一方チェンチンは背が高くてがっちりしているけどそれほど男前ではない。
なんかレオン・カーファイに似てる。
チョウユウというこんな綺麗な女性に想われて一体何が不満なんでしょう。
会えなくなって分かったチョウユウの大事さ。
あれだけひどい仕打ちをしておいてチョウユウが愛した男は俺一人だと言い張るチェンチンが楽しい。
見終わってから知ったが、髪の短いのと長いの(チョウユウ)の二人の女性はどちらもコン・リーだった。衝撃です。
あの肌の張りと美貌とスタイルはどう見ても20代前半でしょう。
ああ、コン・リーだと言われればあの特徴的なあごや目も顔の輪郭もコン・リーそのものじゃん。なんで気づかなかったんだろう。
それと男のチェンチンの方、レオン・カーファイだった。
まあ考えてみればレオン・カーファイが中国映画出てもおかしくはないか。
二人をつなぐ長距離列車がもう少し面白くなっていいはずなんだけど、撮り方のせいかあまり面白くない。
0 件のコメント:
コメントを投稿