2010年11月3日水曜日

引越(3) ~入居審査

 9/12(日)
明日から審査に入るとメールが来る。

ネットで調べていると、あの新築マンションの販売会社はマンション投資の迷惑電話で有名らしいと知る。
家賃が高い。初期費用が高い。販売会社が不安。
考えるのが面倒になってきたのでこないだから始めているゲームをする。『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王』KINGモード。

 9/14(火)
仕事中、知らない電話からかかってきて、販売会社だなと思って一旦廊下に出ようと歩き出したら速攻切れてしまう。
折り返しかけようかと思うがまたかかってくるだろうと思って放って置く。
結局それ以来かかってこなかった。

八丁堀のご対面マンションの販売会社も検索してみると、迷惑電話の悪徳業者リストにしっかり入っていた。
安めのマンションの販売会社なんてどこも同じようなもんに違いない。
気にしないことにする。

それより新富町の新築マンションの部屋の写真を見ていると、こんなに狭かったっけと思う。
バルコニー側の左隅は柱なのか異様に出っ張っているし、部屋の中に在るクローゼットも心持ち出っ張っている気がする。
6畳というけど実質5畳くらいしかないんじゃないだろうか?
新築の綺麗さに見とれてあんまり広さを考えていなかった。
部屋の4隅っていうのは家具配置で一番有効利用できる重要な箇所だと思うのだけど、バルコニー側の左手は出っ張った柱、右手は換気口、バルコニーの反対側はドアとクローゼットがあってそもそも物を置けそうに無い。
そう、狭いくせに物を置く場所が全然ない。
あと気になったのはシンクが異様に狭い。
キッチンもちゃんとチェックしたはずだけど、写真で見る限り鍋一つすら入らないんじゃないだろうかという狭さ。

考えるのが面倒になってきたのでこないだから始めているゲームをする。
早くクリアしてすっきりしないと。

 9/16(木)
昼飯にパンを食っているとき電話が鳴る。
手を拭いて慌てて取り出したところで切れる。
火曜もそうだけど呼び出し音4回くらいしか鳴らしてないだろう。
一体どんだけせっかちなんだ。

 9/18(土)
ゲームする。
こんなことしている場合じゃない気も激しくする。

 9/19(日)
ゲームする。
こんなことしている場合じゃない気も激しくする。

入居審査に一体どれだけ時間取ってるんだ。
一個気になっているのは、入居希望日を10月下旬としているが、この新築物件が入居可能になるのは10/1からで、もし9月に契約成立した場合は入居は10月下旬でも家賃は10/1からすぐ発生するのだろうか?
今住んでいる所をまだ解約していないのだが。
仲介の不動産屋にメールで問い合わせる。

キャンセルはいつまでなら可能なのかも聞こうとしたけど、もういいやと決心する。
狭いのは家具を処分するなり配置を工夫すれば何とかなるだろう。

 9/20(月)
爆睡していたら電話が鳴って飛び起きる。
仲介の不動産屋からで、契約成立と同時に家賃が発生するから解約はもうしておいた方が無難だと。
審査が通らなかった場合は即別物件を探すことになるがひと月もあるなら大丈夫だろう、と。
家賃発生日はできるだけ遅めになるように調整してくれるらしい。
また、入居審査は本人確認、保証人確認の順で進むらしく、その最初の本人確認で躓いている、ってことは1週間以上経過しているのに実質何も進展していないってことになる。
入居審査の方はすぐ電話が切れるから今度かかってきて出れなかったらこっちから電話していいかと聞くと、それは構わないはずだと。
電話番号は火曜木曜にかかってきた番号が販売会社のもののはずだが、明日一度電話入れるように販売会社に言っておいてくれるらしい。

さて、今の部屋の解約の電話しようと契約書を探し出して見ていると、解約は書類書いて郵送なり持っていくなりするらしい。
解約書をざっと記入して持っていく。

店に行ったら持っていた解約通知書のフォーマットが古かったらしく、その場で書き直して手続き完了。
一ヵ月後ということで契約終了は10/19。
明け渡しは10/17(日)にしておく。
10月分の家賃はどうなるのか聞くと、日割りの額は大家と相談して後日連絡しますとのこと。

 9/21(火)
健康診断で溜池山王に行く。
午前中で全部終わって飯食って帰る。

健康診断中に販売会社から電話が来ているはずだと思っていたけど、携帯見ると着信が入っていない。
とっとと進めてほしいので、こっちから電話してやった。
マンション勧誘の迷惑電話で有名な会社だけど、対応は普通だった。
本人確認がこれで完了したので次に保証人確認に移ります、と。

 9/22(水)
仲介の不動産屋から電話がある。
販売会社が姉の会社に電話したところ、いないと言われたらしい。
保証人の項目に書いた会社の番号は本社の番号だけど、姉は本社にはいない。
その場にいなくてもここにはいないみたいに在籍の確認が取れるような対応ならそれでOKになるらしいが、いないだけじゃ確認にならないらしい。当たり前か。
仲介業者も販売会社からの又聞きで、姉の会社の人が一体どういう対応したのか知らないし、僕は僕で姉の会社の事なんてほとんど知らない。
知らない者同士であれこれ予測してもしょうがないので、とりあえず姉がいる場所の電話番号を確認したら報告することにする。

姉と連絡取って姉が出れる番号を教えてもらう。
同僚には話してあるので同僚が出てもいいように言ってくれるらしい。
いないと言われた件については、最近知らない会社からの電話を取り次いだら金銭がらみのトラブルに発展したことがあって、知らない会社からの電話は取り次がないように全社員に通達があったからそのせいかも、と。
間違いなくそのせいだ。
あと、10月いっぱいでの退職が決まったらしい。
そして今日は祝日で休みで明日9/24が最後の出勤、後は有給消化。

 9/24(金)
仲介の不動産屋から電話があって入居審査が通ったと。
ばんざーい。

来週、販売会社から清算書が届いたら送るとのこと。

0 件のコメント:

コメントを投稿