- 10月3日(月)午後1:03~2:48 BSプレミアム
- 「アイス・カチャンは恋の味」2010年・ マレーシア
〔監督・脚本〕アニュウ - 10月4日(火)午後1:02~3:24 BSプレミアム
- 「デリー6」2009年・ インド
〔監督・脚本〕ラーケーシュ・オームプラカーシュ・メヘラー - 10月5日(水)午後1:03~2:35 BSプレミアム
- 「冬休みの情景」2010年・ 中国
〔監督・脚本〕リー・ホンチー - 10月6日(木)午後1:05~2:28 BSプレミアム
- 「ピノイ・サンデー」2009年・ 台湾/日本/フィリピン/フランス
〔監督・脚本〕ウィ・ディン・ホー - 10月7日(金)午後1:05~2:49 BSプレミアム
- 「キャプテン アブ・ラーイド」2007年・ ヨルダン
〔監督・脚本〕アミン・マタルカ - 10月9日(日)午後10:02~午前0:08 BSプレミアム
- 「お引越し」1993年・ 日本
〔監督〕相米慎二 - 10月11日(火)午後1:05~2:29 BSプレミアム
- 「トゥルー・ヌーン」2009年・ タジキスタン
〔監督〕ノシール・サイードフ - 10月12日(水)午後1:05~2:53 BSプレミアム
- 「シャングリラ」2008年・ 中国
〔監督・脚本〕ティン・ナイチョン - 10月13日(木)午後1:00~3:14 BSプレミアム
- 「胡同(フートン)のひまわり」2005年・ 中国
〔監督・脚本〕チャン・ヤン - 10月16日(日)午後10:02~11:41 BSプレミアム
- 「おかあさん」1952年・ 日本
〔監督〕成瀬巳喜男 - 10月23日(日)午後10:02~11:56 BSプレミアム
- 「秋刀魚の味」1962年・ 日本
〔監督・脚本〕小津安二郎
NHKアジア・フィルム・フェスティバルの2009年と2010年の上映作を何本かやる。
フィルムフェスティバルの作品に外れは無いので全部観なくては!
さらに、相米慎二や成瀬巳喜男、小津などもありかなり盛りだくさん。
自分が録画しようとしているやつだけ書いたので、他にもマジッド・マジディの「運動靴と赤い金魚」とか「ミリキタニの猫」等もある。
10月やべ~。
そして何気なく11月の放映予定も見ていたら、10月の興奮をも吹き飛ばしてしまうような衝撃のラインナップでちびりそうになった。
待望のタルコフスキー(一本)だけでも興奮するのに、さらにはビクトル・エリセ(二本)もある。
そして昔アナログで録画したけどデジタルテレビでは見る気になれずに保留にしていた山中貞夫(一本)。
小林正樹(一本)にチャップリン(一本)まである。
滅多に放映しない作品ばかり。
11月は仕事なんかしている場合じゃない。
0 件のコメント:
コメントを投稿