2004年3月14日日曜日

映画『阿修羅のごとく』

2003年 監督:森田芳光
at ギンレイホール


阿修羅のごとく

あんまし見る気なかったんだよな。4姉妹を演じるのは大竹しのぶに黒木瞳、深津絵里、そして深田恭子。
4人とも映画の中で見たいと思う女優じゃないし。今の森田芳光もあんまり興味ないし。
でも原作が向田邦子。よし、見よう。

ああ、面白かった。話が。
原作は読んでいないのだけど、たぶん映画見るより原作読んだほうがいいかもしれない。

配役は豪華。思いがけず出演していた仲代達矢と八千草薫。
無口な仲代達矢が素で持っている存在感が映画を少し引き締める。
中村獅童なんかも出ている。どもり気味でチック症っぽい男を演じる。おお、演じてるなと思わせる。
もういっそ全部無名の役者にしちゃえばいいのに。演技は監督の手腕でどうにかしてさ。
なんだかんだいっても大竹しのぶはやっぱりいい女優さんでした。
黒木も今一歩臆病な妻を上手く演じているし、深津絵里は踊る大走査線と大して変わらない演技しているし、深田は可愛らしくそれなりに演じている。
面白かったのは大竹と桃井かおりが対決するシーンがあるんだよね。この二人が同じ画面に納まってしかも対決しているんだから面白い。すぐ終わっちゃったけど。
木村佳乃も出ている。面白いな、この人。昨日テレビおじゃまんぼうって番組でその天然ぶりを見てしまったので秘書役を演じていてもどうしても笑ってしまう。
映画の中でも比較的愉快なキャラとして出てるんだけどさ。

135分あるんだけどストーリーが面白いから飽きずに見れる。
ただし映画はなんとか135分に収めた感じ。

『阿修羅のごとく』は1979年にNHKでドラマ化されている模様。
役者は八千草薫、いしだあゆみ、加藤治子、風吹ジュン。そして佐分利信、緒形拳、宇崎竜童だ!深水三章なんかも出ている。
しかも演出和田勉!!
見て~!

0 件のコメント:

コメントを投稿