秋葉原の改札出たのって4,5年ぶりじゃないかと思って歩いていると、あ、そういえばつい最近降りたわと思い出す。
iriverって会社のmp3プレイヤーiFP-595Tに目をつけているのだけど、ネットで見る限りデザインがあまりに気に食わない。
連続再生時間が長いことやFMラジオが聞けたりパソコンを介さないでmp3ファイルを作れたりってところは惹かれるのに。
それで実物を見てみようと思い、秋葉原に降り立つ。
この街面白いね。
普通に歩いている人見てるだけで面白い。面白い人いっぱい歩いてるもん。
ireverのiFP-595Tを見たけど、思ったより小さい。デザインもまあ我慢できる。よし、買おう、ネットで。
暫くふらついてからそのまま歩いて御茶ノ水に行く。
御茶ノ水も久しぶりだな。3,4ヶ月ぶりか。
ディスクユニオンで中古CDを見る。
特に欲しいと思っているCDもなかったけど、1枚気になるのがあったので買う。
「ウォーカーブラザーズベスト」
スコットウォーカーはその昔ウォーカーブラザーズというグループの一員だった。
ウォーカーブラザーズは1960年代にビートルズやモンキーズと肩を並べるくらいの人気グループだったらしい(日本での話)。
まあそんなわけでスコットウォーカーのアルバムしか聞いた事なかったので興味があって買った。
そして飯田橋に行って18:00から上映の映画を見に行く。
0 件のコメント:
コメントを投稿