2004年8月8日日曜日

映画『ドッグヴィル』

2003年 監督:ラース・フォン・トリアー
at ギンレイホール


ドッグヴィル スタンダード・エディション

偽善偽善傲慢傲慢。
結局は自分の身を守る事が一番大事でそのためには恐ろしく残酷で醜くなるか弱き人間。
独善的な人たちによって被った深い傷に対してどういう行動に出るか?寛容か?倍返しか?
人の醜い部分が簡素なセットの中、むき出しで見せられて結構気分悪くなるんだけど、醜い部分の演出がどこか滑稽感を伴って描かれるのね。
茶化しているようでもあり、辛辣に批判しているようでもあり。

ところでこの映画、177分もある。
ロッキー山脈の麓に孤立した「ドッグヴィル」という架空の村で起こった出来事を描いているののだけど、撮影場所はスウェーデンにある巨大スタジオなのね。
セットは簡素で、っていうか白線引いて「楡通り」とか「トムの家」とか示しているだけで、家の壁もないし樹もない。
これで177分。
でもそんなに退屈はしなかったな。疲れたけど。
実際にロッキー山脈でロケが行われていたら大分映画の印象が変わると思う。もっと恐ろしく醜悪に。

主演のニコール・キッドマンは着実と大女優の道を歩いている。
この作品での彼女の演技は僕が今まで見た中では一番よかったな。

0 件のコメント:

コメントを投稿