- BS2 6月4日(木) 午前0:55~午前3:19(3日深夜)
- 未来世紀ブラジル 1985年・アメリカ
〔監督・脚本〕テリー・ギリアム - BS2 6月5日(金) 午前0:40~午前3:15(4日深夜)
- ライフ・イズ・ミラクル 2004年・フランス/セルビア・モンテネグロ
エミール・クストリッツァ - BS2 6月7日(日) 午前1:00~午前2:55(6日深夜)
- タクシードライバー 1976年・アメリカ
〔監督〕マーティン・スコセッシ - BS2 6月9日(火) 午前0:40~午前2:07(8日深夜)
- 宇宙水爆戦 1955年・アメリカ
〔監督〕ジョセフ・ニューマン - BS2 6月9日(火) 午後1:00~午後2:46
- 真昼の死闘 1969年・アメリカ
〔監督〕ドン・シーゲル
〔出演〕クリント・イーストウッド、シャーリー・マクレーン - BS2 6月10日(水) 午後9:00~午後10:56
- レッド・サン 1971年・フランス/イタリア/スペイン
〔監督〕テレンス・ヤング
〔出演〕チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン、三船敏郎 - BS2 6月12日(金) 午後2:45~午後4:09
- チェコの古代伝説 1952年・チェコスロバキア
〔監督・脚本〕イジー・トルンカ - BS2 6月12日(金) 午後4:10~午後5:34
- チェコの四季 1947年・チェコスロバキア
〔監督・原案・脚本〕イジー・トルンカ - BS2 6月25日(木) 午後2:45~午後4:01
- 真夏の夜の夢 1959年・チェコスロバキア
〔監督・脚本〕イジー・トルンカ - BS2 6月26日(金) 午前0:40~午前2:14(25日深夜)
- 埋もれ木 2005年・日本
〔製作・監督・脚本〕小栗康平 - BS2 6月26日(金) 午後1:00~午後2:43
- まぼろしの市街戦 1967年・フランス
〔製作・監督・脚本〕フィリップ・ド・ブロカ - BS2 6月29日(月) 午後1:00~午後3:22
- 郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942年・イタリア
〔監督・脚本〕ルキノ・ヴィスコンティ
5月29日のトルンカ二作、すっかり録画し忘れた。
今月のは絶対逃さん。
ぽつんとエミール・クストリッツァが一本あります。珍しい。
『レッド・サン』はこういう映画があることすら知らなかったのだけど、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン、三船敏郎というキャストがしびれる。
『まぼろしの市街戦』、フィリップ・ド・ブロカ。
0 件のコメント:
コメントを投稿