BS2録画ビデオ
中国の山間田舎町での出来事。
会議のため町にいる村長が汚職により勾留されていると、町から戻った鍛冶屋の海が吹聴して物語が展開しだす。
主人公はベンガルの顔を細長くしたような豆腐屋。
この村では肩で風を切る村長の妻が主任として市場を仕切っている。
村長に対して商人は品物を献上することで専売権を得る。
村長夫妻の独裁。
隣町かなんかから豆腐屋が進出してきて売り上げが怪しくなった日和見の主人公が、生活を維持するために村長側か町での商売に成功している鍛冶屋側かどちらにつくか迷い、翻弄されていく話。
結構面白い。主人公の行動にいらいらする部分もあるけど。逆に言えば、こうすればいいのにと思う行動をとらない分はらはらして面白い。
主人公の豆腐屋の家がまたいいんだな。
豆腐作りの作業場の雰囲気や、家の門の前に広がる光景とか。
門の前はすぐ川かなんかになっている。肩幅くらいしかない橋が門からゆったり左にカーブしながら伸びている。
映画は全体的に滑稽さや寂しさが山間の村にやんわり染み出ていていい。
まあ、そんな感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿