2004年6月5日土曜日

HDD

6月1日夜、HDD付きDVDレコーダーのHDDがぶっ壊れました。
再生はできるものの、録画が一切出来ません。
編集作業自体一切出来ません。
だからシーン消去も保存タイトルの削除も出来ません。
HDDをフォーマットするしかないと考えます。
さて、HDDに入っている演歌番組を一体どうすればよいのでしょう。
消すしかないのでしょうか?泣きそうになりました。
しかし、録画タイトルをDVDに焼ける事を確認しました。
考えて調べて考えて調べた結果、外付けのDVDドライブを購入しようと思います。
HDDからDVD-RWに録り溜めた演歌番組を焼き、パソコンに取り込んでいらない部分を削除後にパソコンからDVD-Rに焼いていこうと思います。
録画した映画はとりあえず本当に見たいのだけがしがし見ていこうと思います。
1日2本ペースが目標です。
感想はほとんど書きません。
合計90時間あまりの録画タイトルとの格闘が終わったら、とっととHDDをフォーマットしたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿