2025年5月31日土曜日

映画『愛なのに』

2021年 監督:城定秀夫
製作国:日本
Amazonプライム




河合優実見たさに鑑賞。
これ城定監督なのかとびっくりするくらい今まで見た二作とテイストが違う。
脚本のせいなのかな、それにしても是枝監督並みの自然な日常会話の面白みが全面に出ていて思いのほか面白かった。

河合優実の役どころは30のおっさんに突然求婚するJKっていう役で、演じる子によってはただのやばい子になったりしそう。
いや、河合優実が演じてもやばい子に変わりはないんだけど、なんというか盲目な純粋さとかかわいらしさや芯の強さがさりげなく現れていて、やばいんだけど惹かれる、みたいな絶妙な感じになっている。
凄い子だわ。
セリフで面白いのは「(親なんて)関係あります?私たちに」。全国の親が泣く。恋に盲目な若者の発想なんだけどなんかみずみずしい。「私たち」の片割れがおっさんという異物なのも面白い。
というかこの映画はやばい人だらけだな。
なかでも一番やばいのは正雄君(丈太郎)で、若いとかそういうレベルの話じゃなくてサイコパスに近く人として壊れているw (不倫がましに思える)

「城定と今泉が互いに脚本を提供しあってR15+指定のラブストーリー映画を製作するコラボレーション企画「L/R15」の1本」らしい。
ということは脚本は今泉力哉か。

以下、少しネタバレ


「下手ですよね」のくだりのホテルでの亮介(中島歩)と美樹(向里祐香)の長回しの会話は日本映画史上に残るシーンだった。
会話も仕草も間も完璧で笑えるうえにゾっともする。群を抜いてw
亮介を演じた中島歩は面長のひょろっとした人で、登場時こそうさん臭さをまきちらしたただの脇役かと思ったんだけど、役どころは主役級の一人だった。
喋り方がDAIGOみたいで、それがうさん臭さに拍車をかけていたのに、段々とあの喋り方が癒しになってくる。なんか憎めない奴。
不倫中のプレイボーイ然としているのに「下手ですよね」は結構衝撃的。
一人の女性を想い続ける奥手風な多田(瀬戸康史)こそ、前戯もそこそこ&がん突きの下手の代名詞みたいな感じだったのに(映画の尺の都合もあるが)この逆転現象を誰が予想しようか。
あ、中島歩ってふてほどの安森先生か!

0 件のコメント:

コメントを投稿